共動パートナー
住民参加で新たな行政サービスの構築を
行政がこれまで行ってきたサービスに対し、市民の皆さんからも関心を持っていいただき、それぞれに積極的に係わっていただく「共動」による市政運営を展開し、市民の視点に立った住み良い地域社会の確立を目指します。
共動パートナー制度とは
この制度は、市民の皆さんから自らの持つ多様な知識や経験、能力を活かして、市の行っている業務の一部を担っていただき、公共サービスの向上と市民活動団体の育成を図ることを目的に実施する制度です。
市では共動パートナーを行政パートナーとふれあいパートナーの2種類に区分しています。
共動パートナー制度実施要綱
様式1-1(第6条関係):共動パートナー登録申請書(団体用)(リッチテキストフォーマット:51.6KB)
様式1-2(第6条関係):共動パートナー登録申請書(個人用)(リッチテキストフォーマット:49.2KB)
行政パートナー
市の行う継続的な業務の一部を有償で委託を受け、また自らの活動促進に努める市民活動団体。
行政パートナー実施要領
ふれあいパートナー
ボランティアとして市の事業やイベント、業務などを行う市民活動団体や個人。
ふれあいパートナー実施要領
共動パートナーの実績
区 分 | 期 間 | 業 務 名 | 提 携 先 |
---|---|---|---|
行 政 | 平成18年4月~ | 本庁舎総合案内業務 | ベニヤマ桜の会 |
行 政 | 平成21年4月~ | 鹿角市交流センター 管理運営業務 |
明澄会 |
行 政 | 平成28年4月~ | 鹿角市文化の杜交流館 窓口業務 |
こもれびの会 |
行 政 | 平成29年6月~ | 鹿角市湯瀬ふれあいセンター 受付管理業務 |
からっこの会 |
行政 | 令和2年4月~ | 鹿角市大湯ストーンサークル館 窓口及びガイド業務 |
大湯SCの会 |
更新日:2024年02月01日