生き生き鹿角市民!こくほ標語コンテスト作品募集

更新日:2025年08月01日

ページID : 7934

1 事業概要について

健康について考え、日頃の生活習慣や運動、健診等の受診について見直すきっかけになるような作品を募集します。鹿角市民であればどなたでもご応募できます。大切な家族(人)の健康を願って、標語を考えてみませんか?

2 テーマ

『 大切な家族(人)の健康 』

3 募集期限

令和7年9月30日(火曜日) 必着

4 審査方法

主催者(鹿角市)及び鹿角市国民健康保険運営協議会による審査会(令和7年11月予定)を開催し、入賞作品を決定します。

5 入賞

賞については以下のとおりとし、12月に発表予定です。

【最優秀賞】 1点   【優秀賞】 2点    【入賞】 2点      賞状および副賞を贈呈いたします

★副賞はいずれも鹿角市特産品を予定しております

6 応募条件

  1. 鹿角市民であること。
  2. 自作品で未発表のものに限ります。1人2点のみ応募できます。
  3. テーマについて広く呼びかける簡潔な標語を募集します。

7 応募方法

 

  1. 応募用紙に必要事項を記載の上、市役所市民課又は各支所の窓口へ提出してください。
  2. 官製はがきに必要事項を記載又は、応募用紙を張り付けて郵送で提出することも可能です。
  3. 必要事項を記入の上、メールでの提出も可能です。
  4. 下記の QR コードから応募フォームに 必要事項入力して送信してください。

応募フォームQRコードはこちら

QRコード

応募用紙は、下部「関連ファイルのダウンロード」よりダウンロードできます。

8 応募・お問合せ先

〒018-5292

秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1

鹿角市役所市民課 国保医療班

電話 0186-30-0222

E-Mail kokuho@city.kazuno.lg.jp

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 国保医療班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0222 ファックス:0186-22-2042
お問い合わせはこちらから