大湯環状列石出土「土版」の商標使用許可申請を受け付けています
大湯環状列石から出土した「土版」について、鹿角市では、多くの事業者による「土版」の商業利用の促進、並びに大湯環状列石や縄文文化のPRを目的として、「土版」の図形商標登録を行いました。
商品・サービスに「土版」の図形を使用したい場合、下記の手順に従い、商標使用の許可を受けたうえでご利用ください。
●対象
図形商標…第6759770号
●適用範囲
大湯環状列石出土「土版」商標指定商品(PDFファイル:149.5KB)
●許可の申請
下記の申請書類を大湯ストーンサークル館へご提出ください。
- 「土版の図形等」商標利用許諾申請書(様式第1号)(Wordファイル:14.2KB)
- 商標を使用する予定の商品の見本または写真等
●許可の期間
許可日より1年間。
(注意)使用許可の期間満了後も引き続き使用する時は、改めて使用許可を受けてください。
●使用料
無料
●その他
使用上の詳しい条件などは、下記「土版の図形等」の登録商標の利用許諾に関する要綱をご覧ください。
「土版の図形等」の登録商標の利用許諾に関する要綱(PDFファイル:247.3KB)
(注意)図形商標の使用に際し、鹿角市教育委員会所蔵の画像を用いる場合、別途写真使用申請も必要になります。
更新日:2025年05月03日