毛馬内の盆踊を含む「風流踊」ユネスコ無形文化遺産に登録勧告について
ユネスコ無形文化遺産の「登録」勧告について
令和4年10月31日(日本時間11月1日)、ユネスコ評価機関の事前審査において、毛馬内の盆踊を含む『風流踊』を『人類の無形文化遺産の代表的な一覧』に記載(登録)する勧告がなされました。
評価機関による勧告の3区分
1.「記載(Inscribe)」:代表一覧表に登録するもの。
2.「情報照会(Refer)」:提案国に追加情報を求めるもの。
3.「不記載(Not to inscribe)」:登録基準を満たさないもの。
今後の予定
今回の勧告を受け、令和4年11月28日から12月3日にモロッコで開催される第17回政府間委員会において、ユネスコ無形文化遺産代表一覧表への登録可否が決定されます。
更新日:2024年02月01日