鹿角市立小学校・中学校の入学等について

更新日:2024年02月01日

ページID : 3888

市立小・中学校への入学

市立小・中学校への入学のときの詳細
小学校  新しく小学校に入学する児童(満6歳)のいるご家庭には、教育委員会から健康診断の期日及び場所を通知します。健康診断は9~10月中に行います。
 また、1月末日までに、入学期日と就学する学校を指定した入学通知を送付します。
中学校  1月末日までに教育委員会から入学通知を送付します。

転校のときは

転校のときの詳細
転出  市役所市民課または市内各支所から転出証明書をもらい、転出先の市町村役場に提出してください。
 また、学校から在学証明書、教科書給与証明書の発行を受け、転出先の教育委員会が指定する入学校に提出してください。
転入  市役所市民課へ転入届出をしますと、後日、教育委員会より入学通知を送付します。
 また、前住所地の学校からの在学証明書、教科書給与証明書は、当教育委員会が指定する入学校に提出してください。

心身に障害をもつ子どもの就学は ~県立比内支援学校かづの校のご案内~

障害の種類や程度に応じた教育を行うため、医学、心理、教育の専門分野での相談の結果をもとに適正な助言をしています。なお、ことばに障害がある方のために、花輪小学校内に「ことばの教室」が開設されています。また、知的な発達の遅れがあり、意思疎通や社会適応が難しい子どものために県立比内支援学校かづの校があります。専門の先生がおりますので、就学前の方でも遠慮なく相談してください。

県立比内支援学校かづの校のホームページは「関連リンク」からご覧ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 総務学事課 学事指導班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0291 ファックス:0186-30-1140
お問い合わせはこちらから