特別支援教育就学奨励事業について

更新日:2024年12月27日

ページID : 12365

特別支援教育就学奨励事業について

特別支援学級に在籍する小・中学生の保護者に、学用品費や給食費、修学旅行費などの費用の一部を援助します。

申し込みに必要な書類は鹿角市教育委員会総務学事課や各学校で配布しているほか、当ページ末尾のリンクからもダウンロードが可能です。

また申し込みは現在通っている学校で受け付けています。

申し込みについてご不明な点がありましたら、鹿角市教育委員会総務学事課へお問い合わせください。

※この事業と就学援助事業の両方に申請することができますが、支援内容が一部重複することから同時に受給することはできません。就学援助の方が支給額が高いため、就学援助を申請し認定となった場合は就学援助を優先します。当事業に該当するご家庭でも就学援助に該当する場合もありますので、経済的にお困りのご家庭は、就学援助への申請もご検討ください。

特別支援教育就学奨励費 支給項目一覧(PDFファイル:245.3KB)

 

◇特別支援教育就学奨励事業の対象となる世帯の収入の目安

世帯人数 世帯構成

世帯所得

(目安)

2人 母(44歳)、子(13歳) 463万円以下
3人 父(44歳)、母(41歳)、子(13歳) 598万円以下
4人 父(44歳)、母(41歳)、子(13歳) 729万円以下

※世帯の状況(人数や年齢、収入の種類等)により、基準となる所得は変動します。

※国の認定基準に従い認定審査を行います。

 

◇申請書類等

申請書(特支)PDF(PDFファイル:180KB)

申請書(特支)エクセル(Excelファイル:18KB)

申請書の記入について(PDFファイル:84.1KB)

同意書(特支)PDF(PDFファイル:179KB)

同意書(特支)エクセル(Excelファイル:14.3KB)