使わなくなった学生服や学用品等を必要な方へお譲りします

更新日:2025年04月08日

ページID : 4754

鹿角市では、子育て家庭の経済的負担を軽減し、子どもたちが豊かに生きいきと暮らせる
社会づくりのため、ご家庭で不要となった学生服や学用品等をリユース(再使用)する
鹿角市子育て応援リユース事業 を実施しています。

今年度は下記のとおり実施します。


〇回収および提供する品物等

・中学生、高校生の制服(夏用・冬用)(※鹿角高校の制服は現在のものに限る。)
・学校指定の小学校、中学校、高等学校ジャージ
・学校指定のカバン
・柔道着(体育の授業で使用するもの)
・校章、組章
・ネクタイ、スカーフ、ボタン類
・彫刻刀、習字セット、絵の具セット 、辞典、電子辞書

※小学校指定ジャージが現在不足しております。提供にご協力お願いいたします。

 


〇今年の回収日の予定 ※リユース品の回収は、回収BOXを設置して行います。

 

日 時

場 所

1回目

令和7年4月4日(金曜日)~

24日(木曜日)

十和田市民センター入口

2回目

令和7年4月25日(金曜日)~

5月16日(金曜日)

鹿角市福祉保健センター入口

3回目

令和7年9月20日(土曜日)~

10月31日(金曜日)

鹿角市福祉保健センター入口

<受付時間> 平日9:00~20:00  土日9:00~16:00   ※最終日は16:00まで

※保管等の都合上、上記に記載の品物以外は回収しませんのでご了承ください。
※破損や目立った汚れがなく、クリーニングまたは洗濯済みのものに限り回収します。
※お名前が記載されている場合は、可能な範囲で消してください。


〇今年の提供日の予定 

 

日 時

場 所

1回目

令和7年5月17日(土曜日)

10時~14時

鹿角市福祉保健センター
1階 集団指導室

2回目

令和7年9月20日(土曜日)

10時~14時

3回目

令和7年9月21日(日曜日)

10時~14時

4回目

令和8年2月14日(土曜日)

10時~14時

5回目

令和8年2月15日(日曜日)

10時~14時

※以下、提供の対象となる方および持参するものをご確認のうえ、ご来場ください。

〇提供の対象となる方
市内に在住し、小中学校・高等学校に進級・進学予定のご家族がいらっしゃる方

〇提供を受ける際に持参するもの
お子さんの健康保険証や学生証(対象のお子さんがいらっしゃることを確認させていただきます)

〇注意事項
提供数に限りがありますのでご了承ください。

〇お問い合わせ窓口
NPO法人 子どもコンシェルジュ 電話080-8223-3036(法人専用)

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか子育て課 こども家庭応援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0235 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから