鹿角市関係人口創出推進事業委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年05月16日

ページID : 11687

鹿角市関係人口創出推進事業委託に係る事業者の選定について、公募型プロポーザル方式による選定を実施しますので、参加事業者を次により募集します。

業務の名称

鹿角市関係人口創出推進事業委託

業務の目的

地方での地域づくりに関心を持つ首都圏住民と本市の若者を対象に、地域づくりに関する講座を開催することにより、本市での様々な地方創生の取り組みの核となる担い手人材の育成・創出につなげ、地域の活性化と課題解決により、まちの魅力向上を推進し、将来的な移住定住につなげていくことを目的とする。

業務の内容

  1. 関係人口育成講座の企画・実施
  2. メディアやSNS等を活用した情報発信

業務の委託期間

契約締結日の翌日から令和8年3月31日(火曜日)まで

委託費の上限

8,869,300円以内(消費税及び地方消費税相当額を含む)

参加資格

本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件をすべて満たすものとする。

  1. 法人であること。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
  3. 民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立て中、または再生手続き中でないこと。
  4. 会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て中、または更生手続き中でないこと。
  5. 国及び他の地方公共団体から、指名停止を受けている期間中でないこと。
  6. 国税及び地方税に未納がないこと。

参加申込み

本プロポーザルに参加を希望する者は、次により申し込みをすること。

(1) 提出書類

  • 参加希望書(様式第1号)
  • 参加資格に関する宣誓書(様式第2号)
  • 登記事項証明書(履歴事項又は現在事項全部証明書。参加申込日の3ヵ月以内のもの。)

(2) 提出方法

鹿角市総務部政策企画課鹿角ライフ促進班へ持参もしくは郵送すること。なお、郵送の場合は提出期限必着とする。

(3) 提出期限

令和7年5月23日(金曜日) 17時まで(※必着)

(4) 参加資格の審査

参加資格の審査結果は、参加希望書を提出した者に対し、令和7年5月26日(月曜日)までに電子メール及び書面により通知する。

(5) その他

その他本プロポーザル方式に関する事項は、「鹿角市関係人口創出推進事業委託に係る公募型プロポーザル実施要領」による。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 鹿角ライフ促進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0208 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから