卸・小売業従業者数の推移

更新日:2025年03月25日

ページID : 12123
卸・小売業従業者数の推移
単位:店
産業分類 平成3年 平成6年 平成9年 平成11年 平成14年 平成16年 平成19年 平成26年 平成28年 令和3年
総数 3128 3014 3100 3128 2921 2646 2596 1869 2059 1751
卸売業 455 440 439 545 417 353 308 233 222 244
各種商品 - - - X - X - - - -
繊維・衣服等 455 X X - X - 4 - - -
飲食料品 186 190 207 138 171 117 76 39 48
建築材料、鉱物・金属材料等 160 154 130 171 112 137 107 140 136
機械器具 45 69 X X 42 37 39 26 42
その他 - X X 105 X X 13 11 17 18
小売業 2673 2574 2661 2583 2504 2293 2288 1636 1837 1507
各種商品 X X X X - - 3 - - -
繊物・衣服・身の回り品 307 276 245 213 180 217 162 105 81 73
飲食料品 941 954 1002 962 1016 953 968 587 765 664
機械器具 X X 167 X 126 155 150 164 184 163
その他 1208 1160 X 1228 1182 968 1005 767 798 591
無店舗 13 9 16
資料:商業統計調査(平成3年~平成26年)、経済センサス-活動調査(平成28年~令和3年)
注)平成9・14・16・19年:6月1日現在、平成3・6・11・26年:7月1日現在、平成28年・令和3年:6月1日現在
注)Xは該当事業所数が1または2に関する数値で、これをそのまま掲げると個々の申告者の秘密が漏れる
おそれがあるため秘匿した箇所であるが、事業所数が3以上に関する数値であっても、前後の関係か
ら秘匿の数値が判明する箇所も同様に秘匿としている
商業統計調査と経済センサスでは調査方法が一部異なるため、直接比較できません
注)平成3年の繊維・衣服等の数値は、繊維・衣服等、飲食料品、建築材料、鉱物・金属材料等、機械器具の総和です