果樹農業の推進について

更新日:2025年04月18日

ページID : 3003

鹿角地域(鹿角市・小坂町)では、果樹農業の振興を図るため、平成19年度に鹿角地域果樹産地協議会を設置しております。

協議会では、「鹿角地域果樹産地構造改革計画」を策定し、「りんご・桃」の2作目について振興品種の選定や生産拡大に向けた事項を計画としてまとめております。

また、生産拡大に向けては、国の「果樹労働生産性向上等対策事業(主に果樹経営支援対策事業)」に取り組んでおります。

「果樹労働生産性向上等対策事業」では、改植や新植、園内道の整備等が事業メニューとしてありますので、希望される方はまずは協議会事務局へご相談ください。

鹿角地域果樹産地構造改革計画及び農水省「果樹対策事業」については「関連リンク」と「関連ファイルのダウンロード」をご参照ください。

 

〇協議会の構成員

  1. 鹿角市産業部農業振興課長
  2. 小坂町観光産業課長
  3. 鹿角市農業委員会事務局長
  4. 小坂町農業委員会事務局長
  5. かづの農業協同組合営農経済部園芸畜産課長
  6. 秋田県農業共済組合北鹿支所家畜果樹園芸課長
  7. 鹿角果樹協会長
  8. かづの農業協同組合りんご生産部会長
  9. かづの農業協同組合北限の桃生産部会長
  10. 鹿角地域振興局農林部農業振興普及課長
  11. 秋田県農地中間管理機構(公益社団法人秋田県農業公社農地管理部長)

事務局:鹿角市産業部農業振興課、かづの農業協同組合営農経済部園芸畜産課長

 

関連リンク

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 ブランド作物推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0243 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから