鹿角市農業総合支援センター

更新日:2024年02月01日

ページID : 3756
鹿角市農業総合支援センターの外観写真

〒018-5201秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0242 ファックス:0186-22-2810

鹿角市農業総合支援センターは、地域営農体制の充実強化と農業生産及び経営の高度化を支援するため、その活動の拠点施設として設置されました

施設の紹介

団体活動室

団体活動室の写真

各営農団体に事務スペースとして提供します。また会議室としても利用できます。
(89.54平方メートル)

加工研究室

加工研修室の写真

缶詰、ビン詰製造の他、製粉、真空包装等の加工機器を設置し、加工農産物の試作研究を行えます。
(123.30平方メートル)

情報化研修室

情報化研修室の写真

パソコンを常設し、農業経営簿記等各種パソコン研修が行えます。
(89.78平方メートル)

施設情報
申込方法 使用日の5日前までに、使用許可申請書を提出してください。事前に電話等により予約状況をご確認ください。
使用時間 午前9時から午後10時まで
使用時間は、準備、終了時の清掃に要する時間も含みます
休館日 年末年始(12月29日から1月3日まで)
その他、臨時に休館することがあります

施設使用料

関係団体が研修等に使用する場合、減免されます。

施設使用料の一覧
区分 加工研究室 団体活動室
情報化研修室
一般施設使用料(9時から17時まで) 170円 100円
一般施設使用料(17時から22時まで) 220円 120円
興行又は営利を目的とする場合の施設使用料(9時から17時まで) 1,650円 970円
興行又は営利を目的とする場合の施設使用料(17時から22時まで) 2,190円 1,100円
暖房使用料(施設暖房) 340円 110円
暖房使用料(器具暖房) ストーブ1個につき 110円 ストーブ1個につき 110円
燃料費(ガス) 器具1台につき 100円 器具1台につき 100円

この表において、使用料は1時間当たりの額とし、使用時間が1時間未満の場合は、1時間とみなします

案内図

支援センター案内図

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 構造改革推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0241 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから