まちの話題 令和2年7月

更新日:2024年02月01日

ページID : 6613

道の駅かづのあんとらあ レストランがリニュー アルオープン

改装されたレストラン

7月11日、道の駅かづのあんとらあのレストラン「味館(みたち)」と団体食堂がリニューアルオープンしました。
レストランは、ゆったりとした空間で、おしゃれなインテリアにもこだわっているのが特徴です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数を以前より減らし、4人掛けのテーブルを2人掛けのテーブルに変更するなど、密を避けるよう対応しています。
今後は、売店や直売所などの改修工事を進め、来年4月の全館リニューアルオープンを目指します。

市街地のクマ出没 に備え 合同訓練

鹿角警察署と猟友会が協議している様子

市街地でのクマ出没が相次いでいることを受け、7月2日に、市役所、鹿角警察署、猟友会、消防などが合同で図上訓練を行いました。
県内で初めて行われた合同訓練では、十和田大湯の市街地にクマが出没したことを想定し、現地調査やクマの追い払いなど、5つの班に分かれて、今年3月に策定した対応マニュアルに基づき、それぞれの役割などを確認しました。

「社会を明るくする運動」街頭キャンペーン

社会を明るくする運動 街頭キャンペーン

「社会を明るくする運動」の街頭キャンペーンが、7月3日、いとく鹿角ショッピングセンター前で行われました。
この運動は、犯罪や非行に走った人たちの更生への理解を深め、犯罪や非行のない地域社会を目指す全国的な取り組みです。
キャンペーンでは、市民にパンフレットや記念品200セットを配布し、社会を明るくする運動への理解を呼びかけました。
例年、街頭キャンペーンと共に行っている市民集会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止され、今年は街頭キャンペーンだけの開催となりました。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0205 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから