在外選挙制度-投票の方法

更新日:2024年02月01日

ページID : 4101

在外投票の方法

在外投票の方法は次の3種類です。

在外公館投票

在外公館等へ出向いて、「在外選挙人証」と「パスポート」等の身分証明書を提示してその場で投票をすることができます。

郵便等投票

名簿登録先の市町村選挙管理委員会に在外選挙人証を同封のうえ、郵便により投票用紙を申請すると、投票用紙等が郵送され、郵便よる投票をすることができます。

日本国内における投票

選挙の時に一時帰国した場合や、帰国後国内の選挙人名簿に登録されるまでの間は、在外選挙人証を提示して国内の投票制度(選挙当日の投票、期日前投票、不在者投票)により投票することができます。 

詳しくは「外務省のホームページ」、「外務省在外選挙関連全般」をご覧ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0285 ファックス:0186-30-1001
お問い合わせはこちらから