養護老人ホーム

更新日:2024年02月01日

ページID : 2305

養護老人ホームとは

おおむね65歳以上で、環境上の理由と経済的理由により居宅で養護を受けることが困難な方が入所し、養護を受ける老人福祉施設です。

養護老人ホームは、特別養護老人ホームなど日常生活の介護を必要をする人を対象とした介護保健施設等とは区別され、寝たきりや、介護度が重い方など常時介護を必要とする方は対象となりません。

鹿角市の養護老人ホーム

名称 所在地 定員
和光園 鹿角市花輪字案内90-1 60人

 

入所要件

次の1と2のいずれにも該当する65歳以上の方(65歳未満の場合は特に必要と認められる方)

1 環境上の理由

  • 心身上の障害のため、日常生活を送ることが困難であり世話をしてくれる人がいないとき
  • 住まいの環境が極めて悪いとき

2 経済的理由

  • 高齢者のいる世帯が生活保護を受けているとき
  • その世帯の生計中心者が市町村民税の所得割が課されていないとき
  • 災害などの事情によりその世帯の生活の状態が困窮していると認められるとき

入所相談窓口

あんしん長寿課へご相談ください。

あんしん長寿課 高齢者支援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0234

 

この記事に関するお問い合わせ先

あんしん長寿課 高齢者支援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0234 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから