「鹿角市戦没者顕彰式・平和祈念のつどい」について

更新日:2025年07月09日

ページID : 13439
「鹿角市戦没者顕彰式・平和祈念のつどい」

   先の大戦で犠牲となられた戦没者の方々を追悼し、平和への誓いを新たにするため、「鹿角市戦没者顕彰式・平和祈念のつどい」を執り行います。

   顕彰式はご遺族のほか、どなたでもご参列いただけます。(一般参列の方の申込みは不要です)

日時:令和7年8月8日(金曜日)10時~11時まで(受付9時30分から)

会場:鹿角市文化の杜交流館「コモッセ」 文化ホール(鹿角市花輪字八正寺13番地)

折り鶴・メッセージカードの募集

   今年は、戦後80年の節目の年となります。戦争の惨禍と平和の大切さを考える貴重な機会となることを願い、皆さんから平和への願いを込めたメッセージや折り鶴を募集します。

   下記の場所へメッセージカード及び折り紙をご用意しておりますのでご協力をお願いします。

   集まったメッセージカードや折り鶴は、顕彰式典で献納及び掲示します。

設置場所:各市民センター、道の駅かづの、道の駅おおゆ

募集期間:令和7年7月1日(火曜日)~7月25日(金曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

福祉総務課 地域福祉班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0238 ファックス:0186-22-2044
お問い合わせはこちらから