健康アップ名人講座

更新日:2024年02月01日

ページID : 2028

 健康増進に関する市民への普及啓発の促進を図るため、専門職を健康アップ名人と定義づけ、自治会やグループ、事業所の健康講座や学習会へ専門的な知見を有する講師の派遣を実施します。

健康アップ名人の資格と名人メニュー例の一覧
健康アップ名人(資格) 名人メニュー例
医師

病気や治療、予防など

(脳血管疾患、生活習慣病など)

薬剤師 薬の飲み方、保管方法、ジェネリック薬品について
歯科医師・歯科衛生士 歯周病予防、ブラッシング方法、最新治療、フッ化物
助産師 母乳やミルクの飲ませ方 妊娠中の過ごし方 ベビーマッサージ
理学・作業療法士 症状(肩こり、腰や膝の痛み)に合わせた体操の実施方法
精神保健福祉士 ひきこもり支援内容の説明
臨床心理士 話の聴き方、上手な家族関係の築き方、子育てのコツ
鍼灸師・整体師 マッサージ、ツボ療法、姿勢、骨盤のゆがみ、腰痛予防
その他 ストレッチ、簡単な体操、笑いヨガ、ボールを使った体操、ここから体操、練功十八法、音楽療法

 他のメニューもご相談ください。

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか子育て課 健康づくり班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0119 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから