令和7年度 鹿角市×RIZAP(ライザップ)市民向け健康セミナーの開催について

更新日:2025年09月01日

ページID : 13554

RIZAP健康セミナー募集

参加条件:鹿角市民

各セミナー定員:先着100名

参加費:無料

持ち物:上履き、タオル、飲み物、筆記用具

申込方法:電話(0186-30-0119)または参加申込フォームからお申込みください

申込締め切り:各セミナー開催1週間前まで

~ ウォーキング編 ~ 

日時:10月11日(土曜日)10時00分から11時30分
場所:鹿角トレーニングセンターアルパス体育場

 

10月13日のスポーツの日に、かづのタートルマラソン大会があります。自分のペースで運動を始められるようにまずは「歩く」の基本から学んでみませんか。

 

セミナーに参加するとこんな情報が得られます。

・カラダ診断で現在の「歩行能力」を確認できます。
・歩行と一緒に実践すると効果的な食事が分かります。

~ 導入編 ~ 

日時:11月9日(日曜日)10時00分から11時30分
場所:鹿角市記念スポーツセンター

 

RIZAP式目標設定の方法や生活習慣の改善に向けて「運動・食事・メンタル」のRIZAPメソッドの基本と習慣化の秘訣を学べるセミナーです。

 

セミナーに参加するとこんな情報が得られます。

・健康的な食事の知識が得られます。
・日常生活で気軽にできる運動が分かります。

~ 筋力低下予防編 ~ 

日時:11月15日(土曜日)10時00分から11時30分
場所:鹿角市記念スポーツセンター

 

片足立ちで靴下を履く時にふらつく、何もないところでつまづく、そんな方におすすめのセミナーです。

 

セミナーに参加するとこんな情報が得られます。

・カラダ診断で今の状態を確認できます。
・運動とセットで実践できる食事のポイントが分かります。

~ ステップアップ編 ~ 

日時:12月6日(土曜日)10時00分から11時30分
場所:鹿角市記念スポーツセンター

 

筋トレの実践をはじめ効率良く筋肉をつけるための食事法やRIZAPのトレーニングの応用知識が学べるセミナーです。

 

セミナーに参加するとこんな情報が得られます。

・筋力アップのトレーニングメニューが分かります。
・体作りに大切な食事や間食のポイントが分かります。

~ テレワーク・デスクワーク編 ~ 

日時:12月7日(日曜日)10時00分から11時30分
場所:鹿角市記念スポーツセンター

 

長時間のデスクワークが引き起こす身体リスクを小スペースから始める筋力トレーニングで解決するセミナーです。

 

セミナーに参加するとこんな情報が得られます。

・テレワーク、デスクワークでの悩みを見つけ解決に繋がるヒントが学べます。
・座ったままできる運動で心身のリフレッシュが得られます。

参加申込フォーム(クリックすると申込み画面に移動します)

RIZAPセミナー参加申込みフォーム

鹿角市とRIZAPグループ株式会社が東北地方初の連携協定締結!

令和5年4月24日(月曜日)、市民の健康増進等を図るため、RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健)と東北地方の自治体では初めてとなる健康増進等に関する連携協定を締結しました。

協定締結式の様子1 協定締結式の様子2

連携協定の背景

鹿角市では、全ての市民が笑顔で健やかに暮らすことができる持続可能な社会の実現に向け健康都市宣言を策定し、運動分野においては、「充実したスポーツ環境を積極的に利用し、適度な運動を心がけ、運動を通して健康づくりに取り組む」ことを宣言しております。

健康づくりは市民一人ひとりが主体的に取り組むことが基本となりますが、現状では関心や知識はあっても習慣化や継続が難しい方や健康に無関心な方も多く存在しており、そのような方への働きかけや習慣化につなげるためのきっかけづくりが重要です。

そのため、話題性や知名度のあるRIZAPと連携し、運動習慣の定着につながる働きかけを強化するとともに、健康セミナー等の開催にあたっては、関係各課相互で連携して家庭や事業所等に広く事業を周知し、地域全体で健康づくりの意識や生活習慣改善に前向きに取り組む環境、機運を醸成し、市民一人ひとりの健康の保持増進につなげていきます。

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか子育て課 健康づくり班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0119 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから