農業生産被害防止対策
近年増え続けている鳥獣による農作物の被害を未然に防ぎましょう。
鹿角市では、販売する農作物を守るために設置する各種機材等の費用の一部を支援しています。
対象者
農産物を販売する方
対象経費
鳥獣被害を防ぐために設置する機器(電気柵、爆音機、防鳥・防風ネット等)の設置経費
補助率
税抜事業費の3分の1(電気柵等の補助額は下限2万円かつ上限20万円、防風ネットの補助額は上限10万円)
被害防止対象作物
果樹、コーン類、酪農、畜産における飼料等
注意事項
- 中古機材や相対による譲渡等の購入経費は対象外です。
- 被害を受けた後であっても設置を希望する場合申請できます。
- 事業の性質上、緊急性が高いと認められる畑等から優先的に採択する場合があります。
- 実施後、3年間は経営面積の維持をお願いいたします。
申請前に導入したものは対象外となります。
導入を検討されている方は、事前に農業振興課(電話30-0243)までご相談ください。
更新日:2025年04月18日