観光スポット(2/2)

更新日:2024年05月22日

ページID : 2435

それぞれの拡大した写真は「関連ファイルのダウンロード」からご覧になれます。

k023【鹿角の地域経済と共に発展した明治商家屋】

k024【日本最大級の吹き抜け木造架構】 

k026豪華絢爛な屋台が揃い踏み[あんとらあ まつり展示館]】

k027【鹿角観光の玄関口[道の駅かづの あんとらあ]】 

t026【道の駅おおゆ(外観)】

t027【道の駅おおゆ(足湯)】

k033【淡雪をまとった鉱山のシンボル】

k034【日本の産業を支え続けた重厚な遺構を望む[史跡尾去沢鉱山]】

k043【青空のもとで望む環状列石群[大湯ストーンサークル]】

t001【大湯環状列石(秋)】

t002【大湯環状列石(冬1)】

t003【大湯環状列石(冬2)】

t004【大湯環状列石(野中堂1)】

t005【大湯環状列石(野中堂2)】

t006【大湯環状列石(野中堂3)】

t007【大湯環状列石(万座1)】

t008【大湯環状列石(万座2)】

u022【大湯環状列石(夏)】

u023【大湯環状列石(春)】

  • 利用者申請書は、「関連情報」のPDF版もしくはWord版からお好きな方をダウンロードしてください。
  • メールで提出される場合は、『写真利用申請書』と題名を記載してください。
  • 直接電子メールで提出される方は、このページに関するお問い合わせからメールでのお問い合わせを選択してください

関連情報

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

産業活力課 観光交流班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0248 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから