地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域づくりモデル形成事業
本市では新エネルギービジョンに基づき、地域の豊富な再生可能エネルギー資源を有効活用していくため、様々な取り組みを進めてきた一方、課題も残されていました。そこで、本事業では解決策を探り、再エネの一層の普及促進と地域活性化の実現を目指して、官民連携型のビジネスモデルを創出するために実施しました。
内容
1.自家消費型の太陽光発電システムの導入モデル検討
2.再エネ由来水素の利活用の検討
3.市民ファンド等第3者所有モデルの検討
4.地域電力小売会社における、地域内企業による代理店販売モデルの検討
5.地域電力小売会社における、地域内の工務店等と連携した省エネサービスの検討
調査期間:平成30年8月~平成31年3月
調査主体:株式会社NTTデータ経営研究所、株式会社鹿角エナジー、株式会社西村林業、鹿角市
詳細は以下のファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業活力課 ゼロカーボン推進室
〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0249 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年02月01日