《イベント報告》 第5回かづの縁結び

更新日:2024年02月01日

ページID : 9647

秋の鹿角を満喫! ”ご縁結び”バスツアー

10月29日(日曜日)に、道の駅かづの あんとらあをメイン会場に、『第5回かづの縁結び ”ご縁結び”バスツアー』を開催し、男性10名、女性9名の方にご参加いただきました。

イベント開催にあたり、男性は数日前に事前オリエンテーションを行い、女性は、当日少しだけ早く来てもらい、オリエンテーションを行いました。

内容は、「自己紹介」、「みそつけたんぽ作り」、大湯環状列石での「ガイドツアー」、「りんごの収穫体験」、そして「カップリング」です。

はじめは緊張していた皆さんも、自己紹介が進むにつれ、表情も和らぎ、たくさんの笑顔が見られるようになりました。コロナの感染対策のため、常にマスクを着けての参加であったことから、自己紹介の後には、マスクを取っての顔見せタイムです。

続いて、場所を「きりたんぽ館」に移し、2グループに分かれて、みそつけたんぽ作りです。ほとんどの方が初めてでしたが、道の駅の方から作り方を教わりながら、皆さん、売っているようなきれいなみそつけたんぽを完成させました。

第5回かづの縁結び01
第5回かづの縁結び02
第5回かづの縁結び03
第5回かづの縁結び04
第5回かづの縁結び05
第5回かづの縁結び06

昼食を挟んで、大湯環状列石までバスで移動です。感染症予防のため、車内での会話はできませんでしたが、スタッフによる鹿角の紹介があり、これから向かう大湯環状列石をはじめ、花輪ばやしや大日堂舞楽、毛馬内盆踊りなど、世界に誇る鹿角の伝統文化を中心に、軽快なトークを楽しむことができました。

大湯環状列石では、分かりやすく楽しいガイドを聞き、太古に思いを馳せながら、参加者同士での会話も弾みます。

続いて、ストーンサークル館で、4、5人グループでの「テーブルトーク」です。時事ネタなどのトークテーマが用意され、みんなでの会話を楽しみます。一定時間で男性陣が次のテーブルへと移動し、すべてのテーブルを回ったところで終了です。

第5回かづの縁結び07
第5回かづの縁結び08
第5回かづの縁結び09
第5回かづの縁結び10
第5回かづの縁結び11
第5回かづの縁結び12

ここまでで印象が良かった方を、ファーストインプレッションカードに書いて提出していただき、その後の休憩中に日本結婚支援協会の方が、すべての参加者に対し個別のアドバイスと相談に応えます。

次は、佐藤秀果園でのりんごの収穫体験です。園主の佐藤一さんが丹精込めて作っているりんごを収穫させていただきます。真っ赤に実った今が旬のシナノスイートを、男女ペアでもぎ取ります。美味しそうだけど、高くて届かないところは男性が手を伸ばして取ってくれました。

道の駅あんとらあに戻り、1対1でのトークタイムです。90秒という短い時間での最終アピールタイムとなります。

最後に、連絡先の交換をしたい方を選び、“カップリングカード”にその人の番号を記入していただき、運営側でカップリングの確認を行います。カップルになった方の番号のみが発表されますが、番号順に発表されるため、誰と誰がカップルになったかはわかりません。番号を呼ばれた方のみが会場に残り、イベントはお開きとなりました。

カップリングの結果は、見事!4組のカップルが誕生しました。
カップルになった方々は、お互いの連絡先を交換して、それぞれ会場を後にしました。

第5回かづの縁結び13
第5回かづの縁結び14
第5回かづの縁結び15
第5回かづの縁結び16
第5回かづの縁結び17
第5回かづの縁結び18

今回は、バスツアー型の「かづの縁結び」でした。紅葉が彩る大湯環状列石とりんごの収穫など、今の季節にぴったりの体験を通して、自然に異性との交流が深まったのではないでしょうか。

参加された皆さんからは、「楽しかった」「たくさんの体験ができて面白かった」との声をいただきました。

カップルになった4組の方々、おめでとうございました。

1月にまたイベントを開催する予定としています。
気軽に参加できるイベントですので、まだご参加されていない方は、ぜひ参加してみてください。

参加者の声

・体験を通して仲を深めることができた。
・事前オリエンテーションは気持ちの整理と準備ができてよかった。
・スムーズに進み、料理も美味しかった。
・きりたんぽ作りが楽しかったです。
・スタッフさんが皆さん笑顔で、親切で、安心感がありました。
・初めてのイベントでドキドキでしたが、お話ししやすいようにサポートしてくださりありがとうございました。楽しい一日でした。
・緊張していましたが、無理なく進行していって楽しめました。
・もっと話をする時間がほしかった。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0205 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから