鹿角市行政評価市民会議

更新日:2024年02月01日

ページID : 2293

 行政評価市民会議は、外部評価の一環として設置しています。市の仕事の成果を確認し、課題点があれば改善に結び付けていくものとして、外部の目で点検していただくための会議として位置付けています。

 会議では、政策の方向性、事務事業のあり方、その他全般にわたる評価を行います。

鹿角市行政評価市民会議の組織と任務

 各分野で活躍されている8人の方々を委員として委嘱しています。
 任期は2年間です。
 年間4回の会議を通じ、市の実施する他の評価結果(政策に対するアンケートなど)や行革の進行状況について報告を受け、これに基づいた意見・提言を行っています。

過去の市民会議の委員名簿は「関連情報」から、意見集は「関連ファイルのダウンロード」からご覧ください。

関連情報

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 総合戦略室

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0201 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから