鹿角市路線バスフリー定期券「たんぽKOMACHIパス」
【秋北バス】鹿角市路線バスフリー定期券「たんぽKOMACHIパス」について
鹿角市は、通院、通学や買い物などの日常生活における移動手段である公共交通の利用促進と、利用者の負担軽減を目的として、秋北バス株式会社が販売する路線バス定期券「たんぽKOMACHI(こまち)パス」の購入費の一部を助成します。
「たんぽKOMACHIパス」は、鹿角市内のほか、小坂、大館、北秋田、能代エリアも、秋北バス路線であればどこでも乗り放題です。
鹿角市民の方なら誰でも購入できます。地域の重要な交通手段を確保するためにも、お出かけの際は路線バスをご利用ください。
対象者
・鹿角市内に住所を有する方(年齢の制限はありません)
購入方法
・次の必要書類をご持参のうえ、販売窓口で購入して下さい。
必要書類
・住所がわかるマイナンバーカード等の本人確認ができるもの
販売窓口
・秋北バス株式会社 花輪駅前ステーション…電話0186-23-2538
(※花輪営業所ではお取り扱いしておりません)
販売価格
販売価格(令和7年4月1日~)
|
1カ月定期券 |
3カ月定期券 |
6カ月定期券 |
65歳以上 |
13,000円
|
26,000円
|
39,000円
|
65歳未満 |
15,000円
|
30,000円
|
45,000円
|
上段(黒字)が通常価格、下段(青字)が販売価格となります。
「たんぽKOMACHIパス」チラシ(令和7年4月1日版) (PDFファイル: 2.0MB)
ご利用について
利用できる地域・路線
・秋北バス株式会社が運行する全区間(鹿角市、小坂、大館、北秋田、能代エリア)
その他の注意
・高速バス【みちのく号、ジュピター号、能代秋田線】、受託路線【柴平小学校スクール線(鹿角市)、鷹巣市街地循環バス(北秋田市)、はまなす号・しののめ号(能代市)】はご利用できません。
・定期券の学生割引、障害者割引等はございません。
・購入後の払い戻しはできません。紛失等による再発行はできません。
問い合わせ先
・鹿角市役所 生活環境課…電話0186-30-0224
・秋北バス株式会社 自動車課…電話0186-42-3536
関連情報
株式会社十和田タクシーが販売する、路線バス回数券の購入費の助成については、以下のリンク先のページをご覧ください。
更新日:2025年03月25日