鹿角市ワーク・ライフ・バランス優良企業表彰

更新日:2024年02月01日

ページID : 4930

市では、女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランス等に積極的に取り組んでいる企業を表彰しています。この表彰は男女が共に働きやすく、仕事と生活の調和がとれる職場づくりに取り組んでいる企業を表彰するとともに、市内各企業の取り組みを推進することを目的としています。

令和5年度受賞企業

株式会社ホテル鹿角

株式会社ホテル鹿角の取組み

  • 妊娠期間中や育児休業中に電話や対面で面談を行い、復帰後の働き方についての要望を確認しており、スムーズに職場復帰できるように努めている。
  • 育児や介護による職場復帰後に、時間外勤務の少ない部署に異動させるなど、所定外労働をしないよう配慮している。
  • 仕事上の悩みやメンタルヘルスなどの相談窓口として総務部に担当者を男女各1名ずつ配置し、相談できる体制づくりを行っている。
  • ハラスメントに関する相談窓口を総務部に設けるだけでなく、コールセンターも設置し、相談しやすい環境を整えているほか、従業員食堂にハラスメントの内容や相談窓口を記載したチラシを掲示し、周知に取り組んでいる。
  • グループ他社の取り組みや旅館・ホテル業の働き方改革事例集により情報収集し、業務改善に取り入れている。
  • 多能工育成を行い、他部署の業務スキルも習得することで、繁忙時には誰もが対応できるようにしている。
  • 臨時職員から正社員への登用制度があり、複数年勤務している30~40代の方を対象に、職務の評価等を元に登用している。

令和4年度受賞企業

公益財団法人鹿角市子ども未来事業団

公益財団法人鹿角市子ども未来事業団の取組み

  • ワーク・ライフ・バランスや女性活躍の推進に積極的に取り組んでおり、令和3年には県内で5番目となる「えるぼし認定」を取得し、5つの基準すべてをクリアした3段階目となっている。
  • 仕事上の悩みやメンタルヘルス、ハラスメントなどの相談窓口を事務局職員の女性2名が担当となり、相談できる体制づくりを行っている。
  • 業務の内容や進め方について随時見直しており、システムの導入による手書き作業の削減やタッチパネルでの入退園の実施等、効率化に努めている。
  • 市内や全国の保育所の効果的な取り組みの情報収集を行い、業務改善の参考にしている。
  • 妊娠期間中や育児休業中に面談を行い、復帰後の働き方についての要望を確認しており、子供の保育園場所との調整を行っている。
  • 育児休業を最長で3年間取得することができる。
  • 子の看護のための有給休暇を年20日取得することができる。

令和3年度受賞企業

株式会社青山精工

医療法人寿光会

株式会社青山精工の取組み

  • 社内報を月1回発行しており、ホームページにも掲載しているほか、従業員の自宅に郵送し、家族に見てもらえるようにしている。
  • 社内報でハラスメント防止の周知を行っているほか、ハラスメントに関するアンケートを実施している。
  • 業務改善について年計画を立て、3か月毎に検証を行うことでさらに体制の改善を進めている。
  • 有給休暇の取得状況を確認し、取得していない従業員へ声掛けを行い、取得を促している。

医療法人寿光会の取組み

  • 職員の生活の状況に応じて勤務地の調整や勤務時間の短縮など柔軟に対応している。
  • 育児休業中に面談し、復帰後の働き方についての要望を聞き取りしているほか、関連事業所に設置されている託児所の案内などを行っている。
  • 資格取得のための参考書の購入費や試験料、旅費の助成制度がある。
  • 関連事業所の託児所利用料を全額助成している。また、託児所の利用者には、託児所の利用時間に合わせた就業しやすい環境となるよう配慮している。

令和2年度受賞企業

株式会社浅利佐助商店

株式会社浅利佐助商店の取組み

  • 平成27年度に秋田県と「男女イキイキ職場宣言事業所」の協定を締結。
  • 従業員の悩み事などの相談窓口として男女2名ずつの相談員を配置しているほか、年1回従業員と面談を行い、仕事やプライベートでの悩みなどの聞き取りを行っている。また、担当したい業務について要望書を提出してもらい、希望に沿うよう配置している。
  • 有給休暇は入社時に付与することとしており、1時間単位での取得が可能。
  • 妊婦健診のための休暇制度を設けており、産休取得前に期間などの面談を行っているほか、復帰前にも面談を行い、復帰後の働き方などについて聞き取りを行っている。
  • 管理職を対象に外部講師によるハラスメント防止に関する研修を行っている。
  • 業務改善の提案書を募集し、出された提案を毎月幹部会議で検討している。採用された案を出した従業員は毎年行っている創業祭で表彰している。
  • 資格取得の補助制度があり、資格を取得した従業員を創業祭で表彰している。
  • 臨時社員から正社員への登用制度がある。

令和元年度受賞企業

株式会社石川組

株式会社石川組の取組み

  • 平成18年度に秋田県と「男女イキイキ職場宣言事業所」の協定を締結。
  • 気軽に相談できる環境づくりに取り組むとともに、上司に相談した内容は社長に伝わる仕組みにしている。
  • ハラスメントの相談窓口は男女1名ずつを配置しているほか、相談室を設置しており、プライバシーの保護に努めている。
  • 妊婦健診などで休暇の申し出があれば特別休暇で対応。
  • 育児休業を取得した社員には育児休業給付金に加えて、事業所からも別途手当を支給。
  • 子どもの看護休暇は小学生の子どもまでを対象としている。
  • 資格取得のための検定料補助制度がある。
  • アパートなどの賃貸料や住宅ローンを支払っている29歳までの社員に対して毎月手当を支給し、若者の雇用促進・定着を図っている。
  • 社員の給与体系を見直し、月給制を取り入れるなど待遇改善を図っている。

平成30年度受賞企業

株式会社タカヤ

株式会社タカヤの取組み

  • 平成27年度に秋田県と「男女イキイキ職場宣言事業所」の協定を締結。
  • 専属の社会保険労務士や弁護士から助言を受け、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画(従業員101人以上の企業は策定義務)を策定。
  • 子の看護のための休暇制度等を制定している。
  • メンタルヘルスやハラスメントの相談窓口を設置。
  • 小さな子供がいる社員が短時間労働できるよう業務形態を見直している。
  • 女性社員の積極的な管理職への登用等を行っている。
  • 有給休暇の取得日数が前年より平均1.5日増加。(平成29年度実績)
  • 女性社員の育児休業取得率が100%を達成。(平成29年度実績)

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 コミュニティ推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0202 ファックス:0186-22-2042
お問い合わせはこちらから