神明社親杉 更新日:2024年12月06日 ページID : 12465 読み:しんめいしゃおやすぎ 神明社親杉1本 画像をクリックすると動画を見ることができます。 市指定天然記念物 指定日:昭和58年7月15日 所在地:十和田末広字向平106 所有者:神明社 末広向平(松山)の神明社は、村の鎮守として信仰をあつめてきた。 この社の参道の坂を登りつめたところにある杉の古木で、樹高約35メートル、目通り幹囲約6.2メートル、推定樹齢400年(700年という説もあり)、人々は大杉と呼んで親しんできたものである。枝張りも逞しく、樹勢も盛んである。 この記事に関するお問い合わせ先 教育委員会 生涯学習課 文化財振興班〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1電話:0186-30-0294 ファックス:0186-30-1140お問い合わせはこちらから よくある質問
更新日:2024年12月06日