鹿角市無形民俗文化財担い手育成事業費補助金

更新日:2024年03月14日

ページID : 11548

令和5年度から無形民俗文化財の担い手育成等を支援する「鹿角市無形民俗文化財担い手育成事業費補助金」を創設していますので、ぜひご活用ください。
事業の相談や申請の仕方など生涯学習課文化財振興班までお気軽にご連絡ください。

対象団体と対象事業等

対象団体 対象事業 補助率 限度額
ユネスコ無形文化遺産登録団体

1. 無形民俗文化財の担い手育成事業
2. 無形民俗文化財の用具等の保存修理及び新調事業
3. 無形民俗文化財の公開及び記録作成事業

2分の1以内 200,000円
国、県、市指定無形民俗文化財保存団体 1. 無形民俗文化財の担い手育成事業 3分の2以内 50,000円

※飲食代(食糧費)については、補助対象となりません。

補助金交付要綱と申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 文化財振興班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0294 ファックス:0186-30-1140
お問い合わせはこちらから