第2回かづのワークショップコレクションのご案内

更新日:2025年07月03日

ページID : 13425
ワークショップコレクションチラシ

イベント概要

市民の学びを推進する「生涯学習奨励員」が講師となり、様々な体験ができる教室をご用意しています。奨励員がやさしく丁寧に教えますので、初めてでも大丈夫です。教室ごとにもらえるスタンプをためると、ちょっとした景品が当たるガチャが回せます。

開催日程

令和7年8月3日 日曜日

10時から13時まで

開催場所 文化の杜交流館コモッセ
参加料 無料

 

教室一覧

教室名 会場 備考
クラフトバンドひまわり こもれび広場  
書道でアート!!筆で、文字で遊ぼう! こもれび広場  
どぐうアート作り こもれび広場  
ハンドベル体験 こもれび広場  
木工鳥のオブジェ作り 会議室 先着20名限定
楽しいお習字北村孝子教室 創作室  

手軽にできるおやつ作り

1回目 10時15分~

2回目 11時30分~

調理室

要整理券

2回開催

定員各回20名

ぬいっこクラブ 和室  
切り文字しおり教室 和室  

コモッセバックステージツアー

1回目 10時15分~

2回目 12時00分~

文化ホール

要整理券

2回開催

定員各回20名

健康体操とリズム体操

1回目 10時00分~

2回目 11時00分~

3回目 12時00分~

講堂

「バレエストレッチ」と交互に開催

バレエストレッチ

1回目 10時30分~

2回目 11時30分~

3回目 12時30分~

講堂 「健康体操とリズム体操」と交互に開催
モルック体験 研修室  
こどもから高齢者まで やさしい!大正琴体験 研修室  
ボッチャ体験 2階ホワイエ  

 

注意事項

教室には開始時間が設定されているものや、整理券が必要なものがありますので、上記教室一覧をご一読の上ご参加くださいますようお願いいたします。

また、材料の在庫状況等により、開催時間内であっても受け入れを終了する場合がありますので予めご了承ください。

なお、整理券の配布は当日10時から、受付にて実施いたします

昨年度(令和6年度)の様子

大正琴体験貝殻アート料理教室クラフトボッチャモルックかんたん体操習字教室バレエストレッチハンドベル切り文字しおり

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 社会教育班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0292 ファックス:0186-30-1140
お問い合わせはこちらから