高齢者センター

更新日:2024年04月25日

ページID : 3945

複合福祉施設「鹿角市福祉プラザ」内にあります。高齢者の介護予防・健康増進を目的とした通所による各種サービスを提供するとともに、その目的に応じた各種設備を兼ね備えた施設となっています。

  • 利用時間は、午前9時00分から午後4時00分まで
  • 休館日は、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

主な事業

ゆうゆうクラブ

概要

要介護状態等となるおそれのある「要支援判定者」「特定高齢者」が要介護状態になることを予防するため、運動機能向上を目的とした体操や生きがいづくりのためのレクリエーション等を取り入れたデイサービス的事業を実施します。

対象者

地域包括支援センターで介護予防が必要と判断した特定高齢者・要支援判定者

日時

毎週水曜日または毎週金曜日
午後1時30分から午後3時30分まで

内容

血圧測定、健康チェック、ストレッチ、運動機能向上を目的としたトレーニング(健康づくり)、レクリエーション(生きがいづくり)など

いきいき学級

概要

高齢者が生きがいを持ち、健康で明るい自立した生活が送れるよう、専門の知識や技術を有する講師を招き、踊りや手芸、料理などの各種教室を開催します。

対象者

市内に在住するおおむね65歳以上の方ならどなたでも参加できます

内容

作品づくり、絵手紙、フラワーアレンジメント、音楽療法、お菓子づくり、老人食、フォークダンス、レクダンス、太極拳、体力測定

お問い合わせ

高齢者センター

〒018-5201
秋田県鹿角市花輪字上中島93番地
電話:0186-23-8480

この記事に関するお問い合わせ先

あんしん長寿課 高齢者支援班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0234 ファックス:0186-30-1257
お問い合わせはこちらから