生活保護の申請手続き-鹿角市

更新日:2024年02月01日

ページID : 3897

申請のしかた

生活保護の申請は本人、その扶養義務者の方またはその他の同居の親族の方ができることになっています。申請の窓口は福祉保健センター保護班です。
なお、申請の際には印鑑をご用意ください。

申請時に必要な書類

  • 生活保護申請書…現住所や家族の状況、申請の理由などを書いていただきます。
  • 収入申告書…世帯全員の収入状況を書いていただきます。
  • 資産申告書…資産等の状況を書いていただきます。
  • 同意書…福祉事務所が、関係先に照会することに同意していただくものです。

なお、収入申告書、資産申告書、同意書を申請書と同時に提出できないときは、後日速やかに提出していただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉総務課 保護班(福祉保健センター内)

〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字下花輪50番地
電話:0186-30-0236 ファックス:0186-22-2044
お問い合わせはこちらから