八幡平アスピーテラインの土日渋滞及び登山道の熊出没にご注意ください
八幡平アスピーテラインは土日渋滞が予想されます
昨年は、八幡平市側で御在所から山頂レストハウスまでの区間で最大4kmの渋滞、鹿角市側で山頂レストハウスから最大2kmの渋滞が発生しました。八幡平ドラコンアイの見頃を迎える5月中旬から6月上旬までの土曜日、日曜日には交通渋滞が予想されております。
多くの方に八幡平ドラゴンアイをお楽しみいただけるよう、平日のご来訪を呼び掛けております。
なお、後生掛駐車場公衆トイレを過ぎると、山頂までトイレはありませんのでご注意ください。
八幡平山頂周辺のトイレが利用可能な施設
八幡平ビジターセンター
八幡平ふれあいやすらぎ温泉センター ゆらら
後生掛駐車場公衆トイレ
登山道で熊による人身事故が発生しています
令和7年5月18日朝、十和田八幡平国立公園の八幡平地域で登山をしていた男性が熊に襲われ、けがをしました。
男性は、後生掛エリアから入山しドラゴンアイを目指していたところ、蒸の湯ゲートと山頂の中間あたり、鹿角市と仙北市の境界付近で熊に襲われ、顔や足などをかまれました。
登山道を利用する際は熊にご注意ください。
更新日:2025年05月19日