社会資本総合整備計画及び地域住宅計画
社会資本総合整備計画
本市では、公営住宅等の整備や改善、住宅・建築物の耐震診断及び耐震改修に関する事業について、社会資本総合整備計画を策定し、この計画に基づき、国の交付金を活用して事業を実施しています。
現行計画
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画(第三期) 〔令和3年度~令和7年度〕
計画策定:令和3年1月25日
計画変更:令和4年1月20日(第1回変更)、令和5年2月13日(第2回変更)
令和5年3月14日(第3回変更)、令和6年3月18日(第4回変更)
過去の計画・事後評価
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画(第二期) 〔平成28年度~令和2年度〕
・社会資本総合整備計画(第二期)(PDFファイル:1.6MB)
・社会資本総合整備計画(第二期)事後評価(PDFファイル:104.1KB)
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画 〔平成23年度~平成27年度〕
地域住宅計画
本市では、「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備に関する特別措置法(平成17年法律第79号)」に基づき、地域住宅計画を策定しています。
地域住宅計画に基づく事業は、社会資本整備総合交付金の基幹事業として位置付けられています。
現行計画
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画(第三期) 〔令和3年度~令和7年度〕
計画策定:令和3年1月
計画変更:令和4年1月(第1回変更)、令和5年2月(第2回変更)
令和5年3月(第3回変更)、令和6年3月(第4回変更)
過去の計画
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画(第二期) 〔平成28年度~令和2年度〕
鹿角市における良質な住宅・建築物のストックの形成による住環境向上計画 〔平成23年度~平成27年度〕
更新日:2024年04月22日