飼い犬の登録-鹿角市
犬の飼い主には狂犬病予防法により、登録が義務付けられています。生後91日以上経ったら、必ず登録を行い、鑑札を首輪に付けてください。
登録できる場所
- 鹿角市役所 市民部 生活環境課 環境推進班
登録に必要なもの
- 登録料3,000円
そのほかに特に必要なものはありませんが、飼い犬のことをよく知っている方がお越しください
登録後に届出が必要な場合
飼い主を変更したとき
- 30日以内に届け出てください。
転居したとき(市内での転居の場合)
- 30日以内に届け出てください。
鹿角市外へ転出したとき
- 鹿角市で交付された鑑札をお持ちになり、転入先の市区町村で新しい鑑札の交付を受けてください(無料)
鹿角市内へ転入したとき
- 転入前の市区町村で交付された鑑札をお持ちください。鹿角市での登録を行い、新しい鑑札を交付します(無料)
飼い犬が亡くなったとき
- 30日以内に届け出てください。その際必ず鑑札をお持ちください。
ペットの訪問火葬サービス(有料)を行う業者があります。
電話:0186-22-2173 ホームページ
鑑札を紛失したとき
- 鑑札を再交付しますので手続きを行ってください(再交付手数料:1,600円)
- 登録を行わなかった場合、また鑑札を犬に着けなかった場合、20万円以下の罰金に処されることがあります。(狂犬病予防法第27条の1)
- 鑑札は迷子札の役割もしてくれます。必ず犬に付けるようにしてください。
更新日:2024年02月01日