固定資産関係証明書の郵便請求方法
申請書ダウンロード
- 固定資産関係証明書交付・閲覧申請書
- 代理人選任届
各申請書は「関連ファイルのダウンロード」からダウンロードをお願い致します。
固定資産関係証明書の郵便請求の方法
次の必要なものを用意して、郵便で請求してください。
所有者(納税義務者)本人または所有者(納税義務者)と同居する親族の方が申請する場合
- 固定資産関係証明書交付・閲覧申請書
- 本人確認ができる書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、住民基本台帳カードなど)
- 手数料分の郵便定額小為替
- 返信用封筒(84円切手を貼り、申請者の氏名・住所を記入したもの)
所有者(納税義務者)から委任を受けて申請する場合
- 固定資産関係証明書交付・閲覧申請書
- 代理人選任届(委任状)
- 請求者(委任された方)の本人確認ができる書類の写し
(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、住民基本台帳カードなど) - 手数料分の郵便定額小為替
- 返信用封筒(84円切手を貼り、申請者の氏名・住所を記入したもの)
相続人の方が申請する場合
- 固定資産関係証明書交付・閲覧申請書
- 被相続人との相続関係がわかる書類の写し(戸籍謄本等)
- 請求者の本人確認ができる書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、住民基本台帳カード)
- 手数料分の郵便定額小為替
- 返信用封筒(84円切手を貼り、申請者の氏名・住所を記入したもの)
法人が所有している資産の証明を申請する場合
- 固定資産関係証明書交付・閲覧申請書
- 代理人選任届(委任状) 法人代表者印が押印されているもの
- 請求者(委任された方)の本人確認ができる書類の写し
(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、住民基本台帳カード) - 手数料分の郵便定額小為替
- 返信用封筒(84円切手を貼り、申請者の氏名・住所を記入したもの)
年度途中で所有者の移動があった資産の証明書を申請する場合
- 固定資産関係証明交付・閲覧申請書
- 所有権が異動したことがわかる書類の写し(登記事項証明書・売買契約書)
- 請求者の本人確認ができる書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、住民基本台帳カード)
- 手数料分の郵便定額小為替
- 返信用封筒(84円切手を貼り、申請者の氏名・住所を記入したもの)
手数料
手数料は次のとおりとなっています。
名称 | 内容 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|---|
評価証明書 | 固定資産の所有状況・評価額 | 土地・家屋合わせて5筆(棟)まで200円 | 1筆または1棟増えるごとに40円加算 |
価格通知書 | 不動産登記用 | 無料 | |
公課証明書 | 所在地・物件内容・課税標準額・課税相当額 | 土地・家屋合わせて5筆(棟)まで200円 | 1筆または1棟増えるごとに40円加算 |
家屋証明 | 登録免許税の軽減用 | 1通1,300円 |
- 筆数・棟数について
証明手数料を計算する際の「筆数・棟数」は、固定資産税の課税上の「筆数・棟数」となります。したがって、土地1筆の中で用途が異なる場合や家屋の増築がある場合、家屋の構造(木造・鉄骨造等)が異なる場合等は、実際の「筆数・棟数」とは異なり、複数に分けて証明手数料の計算をすることがありますので、ご注意ください。 - 手数料は、事前に電話でご確認ください。
窓口で申請する場合は「関連情報」の「固定資産関係証明書」をご参照ください。
※手数料については、お釣りが発生しないように送付をお願いします。
お釣りが発生した場合は、小為替又は切手にてお釣りを同封させていただきます。
関連情報
関連ファイルのダウンロード
固定資産関係証明書交付・閲覧申請書 (PDFファイル: 124.8KB)
更新日:2024年02月01日