新エネルギーとは

更新日:2024年02月01日

ページID : 4002

 太陽光発電や風力発電などの「再生可能エネルギー」のうち、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量が少なく、エネルギー源の多様化に貢献するエネルギーを「新エネルギー」と呼んでいます。

 新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法(新エネ法)では、「技術的に実用段階に達しつつあるが、経済性の面での制約から普及が十分でないもので、非化石エネルギーの導入を図るために必要なもの」として、10種類が指定されています。

エネルギーについての分類表

  各新エネルギーの詳細は「関連ファイルのダウンロード」をご覧ください。

関連ファイルのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

産業活力課 ゼロカーボン推進室

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0249 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから