【オープンデータ】地番参考図を公開しています
鹿角市の地番参考図のデータを「オープンデータ」として、GIS(地理情報システム)で利用できるShapeファイル形式(ZIP形式に圧縮)で公開しています。
地番参考図dbfファイル(令和5年12月時点) (圧縮ファイル: 4.4MB)
地番参考図shpファイル(令和5年12月時点) (圧縮ファイル: 16.5MB)
地番参考図shxファイル(令和5年12月時点) (圧縮ファイル: 461.7KB)
注意事項
- 令和5年12月時点のデータです。
- 位置情報の緯度経度は世界測地系に準拠しています。
- 本データは地番の配置を示したものであり、地権者間の権利関係を表しているものではないため、権利関係の確認には使用できません。あくまで参考としてご利用ください。
- 実測とは異なる場合があり、測量には適しませんので法務局で公図をご請求ください。
- このページで公開しているデータは、オープンデータに位置付けており、利用をもって鹿角市オープンデータ利用規約に承諾したものとみなします。
- データの利用によって生じた損害については、鹿角市は一切の責任を負いません。
オープンデータとは
オープンデータとは、機械判読可能で、二次利用可能なルールの下で公開されたデータのことです。
鹿角市では、市が保有するデータをオープンデータの形で公開していくことで、公開されたデータを利活用した様々な新しい形のビジネスが創出され、社会・経済の発展に寄与することを期待しており、下記リンクからアクセスできる「鹿角市オープンデータサイト」でもオープンデータを提供しています。
このサイト内で登録されたオープンデータは、利用規約にも記載しているとおり、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際「CCBY」として提供しています。本ページに掲載しているShapeファイルについても同様です。
更新日:2024年12月20日