令和7年度 地域少子化対策重点推進交付金の活用
地域少子化対策重点推進交付金とは
結婚・妊娠・出産の「切れ目のない支援」のために行う取組みのうち、結婚に対する取組み及び結婚、妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・気運醸成の取組みについて、市町村が行う取組みの中から発掘された優良事例の横展開を行う場合に、計画申請をしたうえで、国(こども家庭庁)から交付を受けられるものです。
また、婚姻に伴う経済的負担を軽減するため、新規に婚姻した世帯を対象に、婚姻に伴う新生活を経済的に支援する取組みにも活用することができます。
市では、この地域少子化対策重点推進交付金を活用し、若い世代の描くライフデザインを支援する事業を展開します。
今年度実施する事業計画について、公表します。
鹿角市出会い応援事業
出会いイベント「かづの縁結び」の開催のほか、独身男性向けや独身女性向けのスキルアップセミナーの開催、結婚サポーター向けのセミナーを行います。
鹿角市結婚新生活支援事業
39歳以下の新婚世帯を対象に、住宅購入費用や家賃費用、引越し費用を支援しています。
更新日:2025年05月19日