鹿角市建設工事前払金取扱要綱の一部改正について
鹿角市が発注する建設工事等について、受注者の資金調達の円滑化を図り、建設工事等の円滑な施工を確保するため、令和7年1月から「鹿角市建設工事前払金取扱要綱」の一部を改正します。
改正概要
1.対象金額の引き下げ
従来、1件の契約金額が300万円以上の工事が対象でしたが、対象金額を契約金額100万円以上に引き下げます。
2.工期要件の撤廃
従来、履行期間60日以上を対象としていた前金払の工期要件を撤廃します。
3.測量及び建設コンサルタント等業務に係る前払金制度の導入
従来、建設工事に限り導入していた前金払制度を、測量、設計及び調査の業務(土木関係建設コンサルタント、測量、地質調査、建築関係コンサルタント、補償コンサルタント)にも拡大します。
4.請求手続きの簡素化
前払金の請求手続きの簡素化を図ります。
手続きの流れ | |
---|---|
改正前 |
【契約者】申請(前払金申請書・前払金使用計画書)→【市】前払金使用承認通知書→【契約者】請求(請求書・前払金保証証書)→【市】支払い |
改正後 | 【契約者】申請、請求(前払金申請書・請求書・前払金保証証書)→【市】支払い |
5.電子保証の取扱いを開始
契約保証及び前払金保証(中間前払金を含む)に係る保証証書について、電子媒体による証書(電子保証)の取扱いを開始します。なお、紙による保証証書も従来どおり提出可能です。
電子保証の取扱いについては下記関連情報「電子保証の導入について」を参照してください。
6.前払金・中間前払金制度 比較表
前払金 | 中間前払金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
改正前 | 改正後 | 改正前 | 改正後 | ||
工 事 | 契約金額 | 300万円以上 | 100万円以上 | 指定工事限定 | 前払の支払いをした建設工事 |
率 | 40%以内 | 20%以内 | |||
工 期 | 60日以上 | なし | - | ||
請求期限 | 21日以内 | なし | |||
設計・調査・測量業務 |
契約金額 | 100万円以上 | - | ||
率 | 30%以内 | ||||
工 期 | なし | ||||
請求期限 | なし |
7.適用
令和7年1月1日以降に入札公告もしくは指名通知を行う建設工事、測量、建設コンサルタント等業務に適用します。
8.前払金・中間前払金フロー
関連情報
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
契約検査室
〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0211 ファックス:0186-30-0705
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年01月06日