トヨタから学ぶ!「からくり研鑽会in Kazuno」を開催します

更新日:2025年07月28日

ページID : 13512

トヨタ自動車株式会社の「からくり改善※」とは、特別な設備や設備を必要とせず現場の作業者が自ら考え工夫することにより効率的で安全な作業環境を作り出すことを目指す取り組みで、トヨタ生産方式の「改善」活動の一環として行われています。

今回は、この「からくり改善」の指導を行っている北里様(トヨタ自動車株式会社グローバル生産推進センター からくり道場館長)を鹿角市にお招きし、からくり改善の神髄を学びます。

※「からくり」は電源や油圧などの動力を使わず、歯車やてこ、バネなどの機構を用いて低負荷や効率性をあげる仕組みづくりです

 

チラシ

誰でも参加可能!参加無料!からくり研鑽会in kazuno

【開催日時】令和7年8月21日(木曜日)9時から17時

【開催会場】鹿角工業振興会(鹿角市花輪字柳田36番地)

【参加料】無料

【申込期限】令和7年8月8日(金曜日)まで

企業や製造業者に限らず、個人(小中高生も大歓迎)も参加いただけます。
参加申込みフォームよりお申込みください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業活力課 商工振興班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0250 ファックス:0186-30-1515
お問い合わせはこちらから