まちの話題 平成30年11月

更新日:2024年02月01日

ページID : 4553

厚生労働大臣賞を受賞

賞状を授与

石木田歯科の尾形裕紀夫さんが、厚生労働大臣賞を授与され、10月30日に、児玉市長が石木田歯科で表彰状を尾形さんに伝達しました。
尾形さんは「父も昭和44年に同じものを受賞していた。2代にわたってこのような賞をいただけたことを光栄に思います。これからも頑張ります。」とコメントしました。
児玉市長は「長年にわたり健康促進の活動を続けていただきありがとうございます。」と受賞をたたえました。

【2018年11月28日水曜日】

鹿角音楽祭

合唱を披露

11月3日に鹿角音楽祭が文化の杜交流館コモッセ文化ホールで行われました。
花輪第二中学校の琴の演奏で幕が開け、第一部では合唱や合奏が、第二部ではバンドやミュージックパフォーマンスが行われました。
市内小・中学校の代表それぞれが合唱や演奏を堂々と披露し、観客はその美しい音色に聞き入っていました。

【2018年11月28日水曜日】

末広小学校閉校記念式典

ハンドベル演奏の写真

10月28日に、来年度から十和田小学校との統合が決まっている末広小学校が、閉校に先立って記念式典を行いました。
末広小学校は、地域の方々と一緒に行う運動会や餅つき、全校生徒でのハンドベル演奏など特徴的な活動を行ってきました。地域に根ざした活動を行ってきたこともあり、旧職員や保護者のほか、多くの地域の方々が式典に足を運んでいました。
式典では、「末広小学校143年のあゆみ」と題したスライドショーの上映や、全校生徒によるハンドベル演奏、合唱が行われました。会場のあちこちでは、末広小学校の思い出に浸り涙ぐむ姿がみられました。
児童からは「学校は無くなっても、地域の方々と一緒に運動会などをやっていきたい」という声が聞かれるなど、地域のつながりを深める式典となりました。


【2018年11月1日木曜日】

広報かづの(11月1日号)を発行しました

 広報かづの(11月1日号)を発行しました。ぜひご覧ください。

広報かづの(11月1日号)の画像

【2018年11月1日木曜日】

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策推進班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0205 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから