開庁時間と業務案内

更新日:2024年04月01日

ページID : 1760

開庁日時

本庁舎・福祉保健センター・各支所

開庁日時一覧
開庁日 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分

市民サービス窓口 (いとく鹿角ショッピングセンター内)

開庁日時一覧
開庁日 月曜日~日曜日 (毎月第3日曜日・祝日・年末年始を除く)
開庁時間 月曜日~金曜日:午前10時30分~午後7時00分
土曜日及び日曜日:午前9時00分~午後5時30分

 市民サービス窓口の取扱業務については、下記「鹿角市市民サービス窓口の取扱業務について」をダウンロードしてご覧ください。

鹿角市市民サービス窓口の取扱業務について(PDF:37.5KB)

 

サービスデイについて

 鹿角市役所では、毎週水曜日に一部窓口を午後7時まで開庁時間を延長しています。

取扱業務

証明書等の交付の取扱窓口一覧
証明書等の交付 取扱窓口
所得証明書、課税証明書、非課税証明書、資産証明書、納税証明書、公課証明書、価格通知書 税務課

住民票、戸籍・原戸籍・除籍謄(抄)本、印鑑証明書、臨時運行許可証(注釈)

広域交付(住民票、戸籍)は除きます

市民課・花輪支所
(注釈)花輪支所では取扱できません
各種受付・納付・相談の取扱窓口一覧
各種受付・納付・相談 取扱窓口
軽自動車登録・廃車届の受付、市税の納付、納税相談 税務課
戸籍届出(出生・婚姻・死亡等)、住民異動届出、特別永住者証明書申請、印鑑登録申請、国保・老保・福祉医 療資格異動及び給付関係 市民課・花輪支所
国民年金裁定請求、老齢基礎年金未支給請求 市民課 
交通災害共済加入、犬の登録、狂犬病予防注射済票の申請 生活環境課
身体障害者手帳申請、生活保護相談 福祉総務課
妊娠届の受付、児童手当申請、保育所入所申請、母子寡婦福祉資金申請、出産育児資金貸付、不妊治療・不育症助成申請

すこやか子育て課

介護保険要介護・要支援認定申請、居宅サービス計画作成依頼届出、介護給付費等申請、介護保険料納付

あんしん長寿課

各種検診の受付、各種相談 すこやか子育て課
上下水道料金等の納付、上下水道の使用開始及び中止の受付、納付相談、受益者負担金の納付 上下水道課

業務案内

総務部

総務課

総務課業務一覧

班名または室名

電話番号

主な業務内容

行政班

0186-30-0203

庁舎管理、公用車管理、行政改革、情報公開窓口、個人情報保護、地区担当員、ふるさと鹿角会に関すること

秘書班

0186-30-0204

市長及び副市長の秘書に関すること

職員班

0186-30-0206

職員採用、職員研修、職員に関すること
危機管理室

0186-30-0299

防災、り災証明、遭難対策に関すること
デジタル行政推進室 0186-30-0207 デジタル行政、電算処理、地域情報化に関すること

政策企画課

政策企画課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

政策推進班

0186-30-0205

広報かづの、統計調査、ふるさと納税、都市ブランド、出会い応援に関すること
鹿角ライフ促進班 0186-30-0208 移住・定住の促進、関係人口に関すること(移住相談窓口 電話 0186-30-1310)

総合戦略室

0186-30-0201

企画調整、総合計画の推進、政策研究所運営、市政への意見・要望、国際交流に関すること

財政課

財政課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

財政班

0186-30-0209

市の財政に関すること

管財地籍班

0186-30-0210

市の財産、法定外公共物、地籍調査に関すること

契約検査室

契約検査室業務一覧

 

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0211

入札参加者の登録、入札・契約、主要事業の工事検査に関すること

市民部

市民課

市民課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

戸籍年金班

0186-30-0221

転入・転出、住民票、戸籍、印鑑証明、印鑑登録、出生届等、埋火葬及び改葬許可、国民年金、電子証明書、パスポート、マイナンバー(個人番号)に関すること
(マイナンバー専用窓口 電話 30-0212)

国保医療班

0186-30-0222

国民健康保険、後期高齢者医療、福祉医療に関すること

支所窓口班

0186-30-0657

支所・市民サービス窓口に関すること

生活環境課

生活環境課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

コミュニティ推進班

0186-30-0202

市民共動、自治会、男女共同参画、総合相談、市民センターに関すること
消費者生活センター(電話 0186-30-0258)
環境推進班

0186-30-0224

交通安全、防犯、環境、ごみ・リサイクル、生活バス、犬の登録に関すること
空き家対策に関すること(空き家相談窓口電話 0186-30-0219)

税務課

税務課業務一覧
班名 電話番号 主な業務内容

課税班

0186-30-0213

所得証明、申告相談、市県民税、法人市民税、軽自動車税、入湯税、国民健康保険税
評価証明、固定資産税(土地・家屋・償却資産)、家屋調査に関すること
収納管理室

0186-30-0215

納税、納税証明、納税相談、税の口座振替に関すること

健康福祉部

福祉総務課(福祉保健センター内)

福祉総務課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

総務企画班 0186-30-0233 福祉施設の企画調整、民生委員、福祉施設管理に関すること
医師確保対策・地域医療に関すること(電話0186-30-0262)

地域福祉班

0186-30-0238

障がい者福祉、戦傷病者・戦没者遺族援護に関すること
保護班 0186-30-0236 生活保護に関すること

すこやか子育て課(福祉保健センター内)

すこやか子育て課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

こども家庭応援班 0186-30-0235 保育園、認定こども園、児童手当・児童扶養手当、父子支援、放課後児童クラブに関すること

健康づくり班

0186-30-0119

健康づくり、各種検診、特定健診、特定保健指導、献血、予防接種に関すること
こども家庭センター 0186-22-6322

家庭・児童相談、

妊娠・出産に関すること(電話0186-30-0265)

あんしん長寿課(福祉保健センター内)

あんしん長寿課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

高齢者支援班

0186-30-0234

介護保険、高齢者福祉に関すること
介護予防班 0186-30-0103 介護予防、認知症対策に関すること

産業部

農業振興課

農業振興課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

構造改革推進班

0186-30-0241

農業振興、耕作放棄地対策、6次産業化、新規就農、認定農業者・担い手、農業農村支援機構、法人化支援に関すること
ブランド作物推進班

0186-30-0243

稲作物、畜産振興、野菜・果樹・花き類栽培の振興に関すること

農地林務課

農地林務課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

農地整備班

0186-30-0246

農業農村整備、農業用施設整備に関すること
森林経営管理班

0186-30-0264

林業振興、有害鳥獣対策に関すること

産業活力課

産業活力課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

観光交流班

0186-30-0248

観光の振興、観光アクセス対策、都市農村交流に関すること

商工振興班

0186-30-0250

農商工観の連携による産業振興、商工業の振興、中小企業支援、雇用・労働対策、企業誘致、企業立地、起業支援、商店街の振興に関すること
ゼロカーボン推進室 0186-30-0249 地球温暖化対策、再生可能エネルギーの導入・利活用に関すること

種苗交換会事務局

種苗交換会事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0691

種苗交換会に関すること

建設部

都市整備課

都市整備課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

計画管理班

0186-30-0261

都市計画、公園管理、土地取引、道路・河川占用の許可申請に関すること

道路河川班

0186-30-0263

市道管理、除雪、街灯の維持・管理、土木工事、河川堤防、共動にともなう原材料支給(砕石、草刈り替刃等)に関すること

建築住宅班

0186-30-0266

建築確認申請、建築・住宅に関する相談、市営住宅、住宅リフォーム申請に関すること

上下水道課

上下水道課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

管理班
水道お客様センター

0186-30-0275
0186-30-0273

上水道、簡易水道、合併処理浄化槽、下水道使用料、農業集落排水使用料に関すること

上下水道班

0186-30-0270

上水道、簡易水道の工事に関すること
上下水道班

0186-30-0271

公共下水道工事、農業集落排水工事に関すること

会計管理者補助組織

会計課

会計課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0216

支払全般に関すること、物品の公売に関すること

教育委員会

総務学事課

総務学事課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

総務班

0186-30-0290

小・中学校等施設の維持管理・整備、奨学金に関すること

学事指導班

0186-30-0291

小・中学校の就学関係、学校保健、学校給食、通学区域に関すること

生涯学習課

生涯学習課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

社会教育班

0186-30-0292

生涯学習、社会教育、青少年健全育成、出前講座、人材宝箱、図書館に関すること

文化財班

0186-30-0294

文化財の保護、市史、天然記念物に関すること
大湯ストーンサークル館 0186-37-3822 大湯環状列石に関すること
文化の杜交流館

0186-30-0293

芸術文化、文化の杜交流館に関すること

スポーツ振興課

スポーツ振興課業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0297

スポーツの推進、体育団体の育成指導、体育施設の管理、各大会の実施に関すること

国民スポーツ大会事務局

国民スポーツ大会事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-1141

国民スポーツ大会に関すること 

議会事務局

議会事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0280

市議会、議会の傍聴、議事調査、議会だより、政務調査費に関すること

監査委員事務局

監査委員事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0282

住民監査請求窓口、市の事務の検査に関すること

農業委員会事務局 (農業総合支援センター内)

農業委員会事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0283

農地の売買・貸借・転用・紛争・贈与・税金に関すること、農業生産法人、農業者年金に関すること

選挙管理委員会事務局

選挙管理委員会事務局業務一覧

班名

電話番号

主な業務内容

-

0186-30-0285

公職に関する直接請求窓口、選挙に関すること、市議会等立候補の届出に関すること

その他関係機関

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 行政班

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0203 ファックス:0186-30-1122
お問い合わせはこちらから