鹿角市農業委員会

更新日:2024年02月01日

ページID : 3734

農業委員会とは

農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づいて市町村に設置されている行政委員会です。
現在の鹿角市農業委員会は、議会の同意を得て市長の任命を受けた農業委員13名と農業委員会が委嘱した各担当区域で活動する農地利用最適化推進委員15名で構成されています。
農業委員、農地利用最適化推進委員については、「農業委員・農地利用最適化推進委員名簿」をご覧ください。

農業委員会総会の開催

農業委員会では毎月、定例総会を開催しています。農地の売買・貸借、農地転用等の許可申請書は、毎月20日(休日の場合は前日)までに農業委員会事務局まで提出してください。

農地に係る許可・届出

農地の権利移動、転用許可などについて
農地等の売買・賃借(農地法第3条)については、「農地等の売買・貸借(農地法第3条)」をご覧ください。
農地等の転用(農地法第4,5条)については、「農地等の転用(農地法第4,5条)」をご覧ください。

農作業標準労働賃金・賃借料情報

農作業標準労働賃金、賃借料情報については、「農作業標準労働賃金表(消費税込み)」、「鹿角市賃貸料情報」をご覧ください。

農業委員会だより

農業委員会活動の点検・評価、目標及び活動計画

目標及びその達成に向けた活動の点検・評価、目標及びその達成に向けた活動計画については、「農業委員会活動の点検・評価、目標及び活動計画について」をご覧ください。

農業委員会総会議事録

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会事務局(農業総合支援センター内)

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1(農業総合支援センター内)
電話:0186-30-0283 ファックス:0186-22-2810
お問い合わせはこちらから