【事業所向け】LINEで求人情報を発信しませんか
【若手人材を募集している事業所向けのご案内です。】
鹿角市では、新たに公式LINEアカウント「かづの働き方研究所『See Go Do』」を開設し、市内のみならず市外・県外にいる若い世代に対して市内企業の求人情報等を発信する就職情報発信事業を実施しています。求人活動でお困りの事業所はぜひご活用をご検討ください。


企業情報発信の流れ
1.スコップにすでに掲載されている事業所
スコップに掲載されている情報をLINEで発信いたします。追加で発信したい情報や内容に変更等がある場合はお知らせください。
2.スコップにまだ掲載されていない事業所
LINEでの企業情報の発信を希望される場合は、お知らせください。株式会社ファストコムが取材に伺い、取材した情報を元に発信いたします。
※本事業ではLINEにて個別の質問へも対応することとしており追加で取材に伺う場合がございます
※スコップについては、こちらをご参照ください
料金に関するお問い合わせや取材希望の連絡は、株式会社ファストコム(0186-22-6071)までお願いいたします。
求人活動支援補助金
情報発信を希望される場合は求人活動支援補助金が対象となりますので合わせてご覧ください。
・求人活動にかかる経費のうち、対象となる経費の2分の1以内(千円未満切捨て)
・同一年度内の上限額は、15万円
かづの働き方研究所「See Go Do」
LINEアカウント名 | かづの働き方研究所「See Go Do」 |
LINEアカウントID | @kazuno_work |
発信内容 | 鹿角の企業(求人)情報、就職活動に関するコラム、鹿角のイベント情報等 |
発信頻度 | 週1回程度 |
更新日:2024年02月01日