求人活動支援補助金
市内就職の促進と市内中小企業者等の人材確保を図ることを目的に、市内中小企業者等が実施する求人活動を支援します。
※R5年度より「インターンシップ受入れ」に関する費用も補助対象経費となりました
募集期間
随時(予算がなくなり次第終了)
申請は補助対象事業実施の7日前までに提出してください。
なお、別表の「求人情報発信及び求人広告掲載事業」で実施期間が年度を超える場合は、事前
に協議いただき、事業終了年度での申請となりますのでご注意ください。
補助対象となる経費
求人活動にかかる経費のうち、以下のものが補助対象費用となります。
別表(第4条関係)
区分 | 内容 |
1.求人情報発信及び求人広告掲載事業 | 就職支援サイト及び求人広告掲載サイト、求人情報誌(新聞広告を除く)等の管理運営者に対して支払った費用のうち、求人情報掲載にかかる費用 |
2.企業紹介動画作成事業 | 人材確保に資する動画の作成費 |
3.合同企業説明会等出店事業 | 合同企業説明会等の参加にかかる交通費及び宿泊費(一つの合同説明会等につき、2名分まで) |
4.企業紹介パンフレット等作成事業 | 人材確保に資する企業紹介パンフレット等の作成費 |
5.インターンシップ受入事業【新】 | 企業において受入れする大学生等のインターンシップ者の交通費及び宿泊費 |
補助金の額
・対象となる経費の2分の1以内(千円未満切捨て)
・同一年度内の上限額は、15万円となります。ただし、インターンシップ受入事業は別枠として6万円となります。
申請手続き
実施予定日の7日前までに次の書類を提出してください。
・事業計画書(様式第1号) 事業区分ごとに以下から選び、ご活用ください。
1.求人情報発信及び求人広告掲載事業(様式第1号の1)(Wordファイル:60KB)
2.企業紹介動画作成事業(様式第1号の2)(Wordファイル:60.5KB)
3.合同企業説明会等出店事業(様式第1号の3)(Wordファイル:59.5KB)
4.企業紹介パンフレット等作成事業(様式第1号の4)(Wordファイル:59.5KB)
5.インターンシップ受入事業(様式第1号の5)(Wordファイル:59.5KB)
・補助対象経費の算出根拠となる資料(見積書等の写し)
・ 市税の滞納がない証明書
・その他市長が必要と認める書類
申請後の流れ
補助対象事業が終了したときは、すみやかに「実績報告書」に次の書類を添えて提出してください。
・事業実績報告書(様式第2号) 事業区分ごとに以下から選び、ご活用ください。
1. 求人情報発信及び求人情報掲載事業(様式第2号の1)(Wordファイル:60.5KB)
2.企業紹介動画作成事業(様式第2号の2)(Wordファイル:60.5KB)
3.合同企業説明会等出店事業(様式第2号の3)(Wordファイル:60KB)
4.企業紹介パンフレット等作成事業(様式第2号の4)(Wordファイル:59.5KB)
5.インターンシップ受入事業(様式第2号の5)(Wordファイル:59.5KB)
・補助対象経費の支払いが確認できるものの写し
・補助の成果がわかるもの