選挙管理委員会とは
選挙管理委員会は、地方自治法第181条に基づき、都道府県と市区町村に設置され、法律や政令の定めるところにより選挙に関する事務、これに関係のある事務を管理しています。
なお、委員の人数は都道府県と市区町村ともに4人で、議会の選挙により選ばれます。
選挙管理委員の構成
鹿角市の選挙管理委員の構成は、次のとおりです。
(任期:令和6年5月19日から4年間)
職名 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 木村 正 |
同職務代理者 | 内田 清隆 |
委員 | 間藤 喜吉 |
委員 | 佐藤 良子 |
主要事務
- 各種選挙の管理執行、裁判員・検察審査員の候補者選定
- 直接請求に関する署名の効力の審査、住民投票の管理執行
- 住民の政治意識の向上を図るための啓発活動の実施
更新日:2024年06月18日