申請・届出手続き等における様式
→税証明を郵便で請求される場合は「関連情報」もご覧ください。
- 所得・納税に関する証明は「証明書の種類と請求方法」です。
- 固定資産に関する証明は「固定資産関係証明書の郵便請求方法」です。
このページには、鹿角市税務課への申請書のうち、インターネットで提供できる申請書等を掲載しています。
ここから印刷した申請書等は、実際の手続きにご利用いただけます。
なお、ご利用にあたっては、次の点にご注意ください。
- 現在、ホームページ及びメールによる申請書等の提出(送信)はできません。手続きは各窓口(一部郵便により可能)でお願いします。
- 申請書ファイルのダウンロードは通信環境等により時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 申請書等の種類によって「ワード」「エクセル」「PDF」形式で作成しています。
- 申請書等のサイズは、原則として日本工業規格(JIS)A4版としていますが、一部サイズが違う場合があります。印刷する場合には必ず指定されたサイズで印刷してください。
- 申請の際に感熱紙や着色された用紙は使用できません。
- 申請書等は、予告なく変更(修正)する場合があります。ご利用の際には、必ず最新版をダウンロードくださるようお願いします。
- 申請に当たっては、誤字などにより改めて再記入していただく場合があります。ご来庁の際には印鑑等ご持参ください。
- 税証明の発行には手数料がかかります(一部の証明書を除く)。 「関連情報」の「郵便請求方法」をご参照ください。
- 内容に不明な点がございましたら、事前にご確認ください。
1.税証明
(1)税証明「所得証明」「課税(非課税)証明」「所得課税証明(控除額を含む)」「納税証明」等 市民税・納税に関する申請書
税証明「所得証明」「課税(非課税)証明」「所得課税証明(控除額を含む)」「納税証明」等 市民税・納税に関する申請書 (PDFファイル: 136.7KB)
税証明「所得証明」「課税(非課税)証明」「所得課税証明(控除額を含む)」「納税証明」等 市民税・納税に関する申請書 (Wordファイル: 51.5KB)
固定資産関係証明書の申請書は関連情報「固定資産関係証明書の郵便請求方法」をご参照ください。
- 税証明等申請時の本人確認を行っています
- 詳しくは関連情報「固定資産関係証明書の郵便請求方法」をご参照ください。
(2)その他「社会保険料控除の納付確認書」
国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付内容の確認書 (年末調整・確定申告用) (PDFファイル: 124.9KB)
国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付内容の確認書 (年末調整・確定申告用) (Wordファイル: 48.5KB)
(3)営業証明願
(4)納税証明書交付申請書(競争入札参加資格審査申請用)
納税証明書交付申請書(競争入札参加資格審査申請用) (Wordファイル: 29.0KB)
2.法人市民税
法人設立・設置届出書
法人設立・設置届出書 (Excelファイル: 60.0KB)
法人異動変更届出書
確定(中間・修正)申告書(第20号様式)
確定(中間・修正)申告書(第20号様式) (PDFファイル: 107.6KB)
予定申告書(第20号の3様式)
予定申告書(第20号の3様式) (PDFファイル: 85.4KB)
課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式)
課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式) (PDFファイル: 28.6KB)
更新日:2025年04月28日