納付方法について

更新日:2024年06月13日

ページID : 3601

1 納付方法について

2 税金を納めすぎた場合について

3 市税の滞納等について

1 納付方法について

納付書で納付する場合

窓口での納付(納付場所)

1.市役所、各支所、市民サービス窓口(いとくショッピングセンター内)

 

2.市内金融機関、各支店等

  • 秋田銀行
  • 北都銀行
  • 東北銀行
  • 北日本銀行
  • 秋田県信用組合
  • 東北労働金庫
  • かづの農業協同組合

 

3.東北管内のゆうちょ銀行(簡易郵便局含む)

ゆうちょ銀行で納付できる納付書は、左上に「公」と表示のあるものに限ります。

専用の払込票を使用して全国のゆうちょ銀行で納付することができます。ゆうちょ銀行の払込票が必要な方は、用紙を郵送いたしますので税務課までご連絡ください。

 

4.全国のコンビニエンスストア等(MMK端末設置店含む)

コンビニエンスストア等では、バーコードの印字があり、期別あたりの納付金額が30万円以下のものが、納付書に記載されている納期限までにご使用いただけます。

バーコードの印字がない、金額が30万円を超える、納期限を過ぎている納付書は、1または2の場所で納められます。

MMK端末設置店とは、スーパーマーケットやドラッグストアなどにおいて料金収納業務を取り扱っている店舗です。

 

市内の納付できる場所

コンビニエンスストア MMK端末設置店
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • ツルハドラッグ 鹿角店、鹿角中央店、毛馬内店
  • ハッピー・ドラッグ 鹿角花輪店、鹿角毛馬内店
  • ユニバース毛馬内店

5.スマホ決済による納付

スマートフォンで納付書に印刷されたバーコードを読み取ることで、電子マネーで納付できます。

納期限内であれば曜日や時間に関係なく、24時間いつでもご利用いただけます。

ただし、バーコードの印字がない納付書、期別あたりの納付金額が30万円を超えるものは取扱いできません。

利用可能な決済サービス
  • Paypay
  • LINE Pay
  • d払い
  • auPAY
  • 支払秘書

※ クレジットカードでのお支払いはできません。

※ ご利用には各決済サービスアプリのダウンロードおよびアカウント登録が必要です。

 

詳細は、下記リンクからご確認ください。

公共料金や税金の支払いはPayPay請求書払いで!(外部リンク)

https://paypay.ne.jp/event/bill-payment/

「LINE Pay 請求書支払い」を活用する(外部リンク)

http://pay-blog.line.me/archives/74562305.html

公共料金の支払いはd払いで(外部リンク)

https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/guide/invoice/index.html

au Pay請求書払い(外部リンク)

https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/

支払秘書(外部リンク)

https://wellnet.jp/

6.地方税統一QRコード(eL-QR)による納付

個人住民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税は、納付書表面に印刷されているQRコードを利用して納付できます。

詳細は地方税共通納税システム(QRコード決済)による納付についてをご覧ください。

口座振替を利用して納付する方法

市指定の金融機関の口座から、納期限に自動的に引き落として納税いただけます。

納付のたびに窓口に行く手間が要らず、便利な制度です。是非ご利用ください。(口座振替をご利用いただいても、納税通知書は毎年度送付いたします。)

口座振替は、金融機関の窓口、または、インターネットから のいずれかの方法でお申込みいただけます。

詳細は、口座振替の方法についてをご覧ください。

 

地方税共通納税システムによる納付

法人市民税、個人住民税(給与分、退職所得分)は地方税共通納税システムを利用して納付できます。

詳細は、地方税共通納税システムによる納付について(個人住民税特別徴収、法人市民税)をご覧ください。

 

2 税金を納め過ぎた場合について

誤って二重に納付した、あるいは、税額変更によって納めすぎにとなった場合などは市税をお返しします。

還付の通知書をお送りしますので、受け取ったら同封の書類へ振込先口座を記入し返信してください。

口座振替をされている方、以前に還付の口座情報をうかがったことのある方の場合は、その口座へお返しいたしますので通知は送付いたしません。

返信された書類を受け取ってから、1カ月ほどで口座に振込みます。(ただし、繁忙期には振込みまでに更に時間がかかる場合があります。)

なお、納期限を過ぎて未納となっている市税がある場合は、未納分に充当し、その旨の通知書を送付します。

 

3 市税の滞納等について

市税を定められた納期限までに納付しないと滞納となります。滞納となった市税は、一定の手続きに従い強制徴収することになります。

 

納期限を過ぎると

市税を滞納した場合、市では地方税法の規定により、納期限経過後20日以内に督促状を送付します。

督促状が発布された場合は、督促手数料100円もあわせて徴収することになります。

督促状を発送後さらに10日経過しても納付されない場合は、滞納処分の対象となります。

 

延滞金が加算されます

納期限までに納付されなかった場合は、地方税法の規定に基づき本税のほかに延滞金が課されます。

延滞金が生じている場合は、後日、延滞金の納付書を送付しますので、納付ください。

算出方法は、市税等の延滞金についてをご覧ください。

延滞金の減免制度があります

市税を納期限内に納めないと延滞金が課されますが、要件に該当する方は減免が受けられます。

 

未納があると滞納処分されます

うっかり納め忘れた方に対し、催告書などで滞納の事実をお知らせしますが、それでも納付いただけない場合は、納期限までに納付された方との公平を保つため、滞納処分を行うことになります。

滞納処分とは、滞納となっている税金を徴収するため、法律に基づく手続きにより、滞納されている方の財産(給与、預金、不動産、動産など)を差押え、差押えた財産の取立てや公売を行い、税金に充てる一連の手続きをいいます。

市税の納付は納期限内の自主納付が原則です。滞納すると不利益が生じるとともに、督促状の発送など事務費用がかかります。この事務費用も納税者の方々が納付された税金から支出されますので、納期限までに納付されるようご協力をお願いいたします。

口座振替をご利用いただくと、納め忘れがなく便利です。

口座振替の申込み方法等詳細は、口座振替の方法について及びWeb口座振替受付サービスをご覧ください。

 

納税が困難な場合はご相談ください

災害、病気、失業、事業の廃止や著しい損失など、納税が困難な特別の事情がある場合は、納付や財産の換価(売却)などが1年以内の期限に限り猶予される制度があります。

納税が困難だからといって納付しないでいると、滞納処分の対象となりますのでお早めにご相談ください。

猶予制度の詳細は、市税の徴収・換価の猶予制度についてをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 収納管理室

〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0215 ファックス:0186-23-3884
お問い合わせはこちらから